IT分野TOP

職員紹介

美容分野TOP > IT分野TOP > 職員紹介 > 吉田さん

吉田さん

東京みらいAI&IT専門学校

吉田さん

■プロフィール

大学卒業後、IT企業に就職し、ITツールの導入を通した業務改善支援などを手掛ける。エージェントを通しての転職活動を経て、教育業界に高い関心を持っていたことから2020年9月に三幸学園へ入社。2021年4月オープンの「東京みらいAI&IT専門学校」で広報担当者として学校の魅力の発信を行っている。

人の成長過程に関わるためITから教育業界へ転身

前職ではIT企業に勤めていたのですが、その間に働き方改革があって教育業界と接点を持つ機会があり、教育に興味を持ちました。転職活動を始めたときに求人の中に三幸学園があり、事業や仕事の内容に魅力を感じました。その理由が2つありまして、一つが人の成長過程に携われることです。個性とは環境や経験によって表出してくるもの。人格形成に環境や経験がどう影響するかに興味があったのです。もう一つが、三幸学園の「入り口から出口まで」という教育コンセプト。入学前のオープンキャンパスから卒業まで様々な出来事の中で生徒たちは成長していきます。その様子を近くで見られることはおもしろそうだと感じ三幸学園で働きたいと思ったのです。

広報担当して学校の魅力を多くの人に知ってもらいたい

東京みらいAI&IT専門学校に入職してからは広報担当者として、生徒募集のための広報活動をしています。高校生など進学を考えている方に学校を知ってもらうためのきっかけづくりですね。例えば、DMの作成やSNSの発信、学校のホームページをこまめに更新して常に最新情報を見てもらえるようにしています。仕事のメインはオープンキャンパスの運営です。当校はまだ開校してまもなく、教員もそれほど多くないので、限られた人材でいかにたくさんの来校者に満足してもらうか、そのために何をすべきかを考えています。
また、「未来デザインプログラム」という授業で、社会で成功するために必要な考え方を教えています。当校はIT専門のスキルはもちろん、社会人としての基礎力やコミュニケーション能力を持ったプログラマーやエンジニアの育成に力を入れています。ただ知識を習得するだけではなく、社会で生き抜く力も身につけることができるのが三幸学園独自の教育の特徴です。

AI・ITと掛け合わせた学びで活躍する人材を育成

授業をする中で感じたのが、自分が経験してきたことを生徒に伝えられるのはとても魅力的だということ。授業の準備している時に思うのですが、ちゃんと伝えるためには自分自身が理解できていることが前提になります。「未来デザインプログラム」のコアである社会で成功するための考え方を自分も実践できているか、いつも振り返るようになりました。“伝える”という行為を通して、自分自身も成長させてもらっています。
また当校は「クロステック」という学びを最大の魅力としています。AI・ITと様々な分野のノウハウを掛け合わせることを指していて、美容やスポーツ、保育など全国12都市64校の専門学校を持つ三幸学園だからこその学びです。例えばスポーツ業界の課題をITで解決する手法などをクロステック入門という授業で学んだりします。IT専門学校生の就職先はだいたいIT企業だと思うのですが、当校では飲食業界やスポーツ業界など幅広い業界に就職できる可能性があります。広い選択肢の中で、生徒たちが最良のキャリアを築けるように支援していきたいですね。

「誠実」と「感謝」をいつも念頭に

常々心がけていることは、誠実でいることと感謝を忘れないことです。私は広報を統括する立場で、他の教員にも広報活動に協力してもらっています。SNSやニュースの発信など依頼することも多く、気持ちよく引き受けてもらうために意図を正確に伝えたり礼儀正しくお願いしたりするのは当然のこと。社会人になって今が一番“人としての在り方”を意識しています。当面の目標は新設の当校を軌道に乗せること。たくさんの生徒さんに来ていただきたいですね。IT業界は注目されていて、三幸学園としてもIT分野を強化していくつもりです。学校の全国展開も将来あると思うので、その際はメインパーソンとして活躍したいと考えています。そしてゆくゆくは、教育の仕組みづくりや事業を立ち上げることも手掛けたいですね。現在、個人に最適な教育が求められており、個性を最大限に伸ばしていける器が必要だと感じています。カリキュラムや学校づくりなども経験して、キャリアを積み重ねていきたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加